教室紹介

教室紹介

料金

プライベートレッスン 1回 9,000円(9,900円)
チケット
(有効期限2ヶ月)
3回 23,100円(25,410円)
5回 37,000円(40,700円)
8回 55,200円(60,720円)
ペア 1回 お一人様6,500円(7,150円)
グループレッスン マットピラティス(60分) 1回 3,000円(3,300円)
ストレッチーズ(50分) 1回 3,000円(3,300円)
※3人以上集めて頂いてご予約ください
※ストレッチーズのレンタルあり
※出張指導もお受けしております。
料金はお問い合わせください。
入会金 10,000円(11,000円)

※半年以上お休みになる場合は、退会扱いとさせていただきます。

講師紹介

講師紹介

1984年、東京でエアロビクス養成コースを卒業後、大手スポーツクラブ社員となる。
その後フリーインストラクターと社員を何回か繰り返しスタジオインストラクター・ジムトレーナー・プールインストラクターの経験を積む。自らもエアロビクス競技に挑戦する。
トレーニングの一環としてマラソン、トライアスロンを始め、仕事もエアロビクス全般からキックボクシングへ移行するも徐々に故障し始める。
大阪に転居をキッカケにキックボクシングからシンプルな易しいエアロビクスやステップ台のクラスやヨガなどに変える。
東京で既に資格を取得していたピラティスを某スポーツクラブで導入をキッカケに勉強し直す。
ヨガとピラティスの選択に迷う中、ピラティスのマシンを使った養成コースがある事を知り、体験。今までにない衝撃を受け、やるほどにトレーニング三昧で硬くなった身体が柔らかくなり動きにくくなっていた肩周りや背骨が動きやすくなる事に、「これは何のスポーツをするにも、どんな生活をしていくにも人間として必要な機能を改善・高めていけるもの」と確信。
2006年からパーソナルトレーナーとして活動、そのトレーニングの中にもピラティス的要素を取り入れ始めその効果に納得。
2013年ピークピラティス総合認定(コンプリヘンシブ)を取得。いろんなマシンを使えるようになりさらに効果を上げる事ができ、更なるステップアップを目指し2015年PHIピラティスのリハビリスペシャリストの認定を取得。
健康、パフォーマンス向上、シェイプアップの為等々機能改善を中心としたトレーニングを提供。
楽しく結果を出すがモットー。

ネイルもご利用いただけます。

ネイル料金(ハンド、フット共に)
6,000円・・・持込み、お任せ
4,000円・・・ワンカラー
/3,000円・・・お手入れ

ネイリストご紹介

ゆきこさん

ゆきこ

指先のオシャレで女性の笑顔を引き出したい!と願って施術させて頂いています。ソフト、ハードジェルを取り入れ、オリジナルアートも得意です。強度ある仕上がりを目指し、薬剤を使わずオフをしますのでお爪の健康も保ちます。

ゆうこさん

ゆうこ

健康な自爪でジェルネイルを楽しんで頂きたいので、自爪を削らないパラジェルを使用しています。
ご希望を叶え、ネイルチェンジをするのが楽しみになる様心掛けています。

ピラティスの目的・効果

フットコレクター

フットコレクター

足の筋肉を強くする為やバランスが崩れている時に最適な器具です。
足と足首、膝に対するつながりと配列など意識向上します。

ハイラダーバレル

ハイラダーバレル

背骨の並びを修正し姿勢を改善します。
胸を開き背骨を引き伸ばし、股関節の柔軟性を高めます。

スパインコレクター

スパインコレクター

安定性とコントロールを保ちながら手と脚を動かし、首や肩関節周りや股関節周りを開きます(常に詰まり易い部位)。
難しいエクササイズも安全で効果的に行える優れものです。

コンビチェアー

コンビチェアー

ピラティスに慣れていない方に大きなサポートと正しい姿勢の補助をし、耐久力・バランス・コーディネーションを更に要求しながらエクササイズができます。
重心やスプリングの抵抗が耐えず変化する事で固有受容器に対するチャレンジを高める事もできます。

ペッド・オー・プル
ペッド・オー・プル

ペッド・オー・プル

ピラティスのエクササイズは寝たり座ったりが多い中、立位でエクササイズを行う事ができる器具です。
全てエクササイズは安定性と繋がりの質を高めながら姿勢やバランスを向上させます。
ポールがある事で背骨の正しい位置が分かりやすく エクササイズする事ができます。

ストレッチーズ

ストレッチーズ

マシンを使ったピラティスのようにより向上させる為の補助具です。
初心者の方への助けとなるだけでなく、上級者の方へも更に深い動きへと導いていく事ができます。
そして自宅でも活用することにより常にピラティスに取り組んで頂けます。

ストレッチーズ